介護資格取得支援(貸与)制度
SUPPORT
当法人は、前向きに挑戦する方やスキルアップ、キャ
リアアップを目指す方を応援しています。
介護職未経験の方向けの『初任者研修』と実務経験が
ある方向けの『実務者研修』の
資格取得にかかる費用を全額サポートします!
        介護資格取得支援(貸与)制度
について
        
            初任者研修
- 受講の目的
 - 介護の基礎を学ぶ
 - 修了試験の有無
 - 有
 - 費用
 - 4万円~10万円
 - 介護福祉士の受験資格
 - 得られない
 - 受講期間
 - 
                  合計130時間
                  
- 通信+通学
通信 89.5時間(通信で可能な受講時間を最大まで受講した場合)
通学 40.5時間 - 通学(対象外)130時間
 
 - 通信+通学
 - 支援(貸与)金額
 - 10万円
 - 返済免除勤務期間
 - 3年(3年未満で退職の場合は全額返済)
 - 支給(貸与)対象者
 - 
                  
- 常勤として3ヶ月在籍(介護資格の有無は不問)
 - 資格取得後、当法人施設に所定期間の勤務を希望する方
 
 - 勤務の取り扱い
 - 3日分まで出勤扱い
 
            実務者研修
- 受講の目的
 - 介護福祉士として必要な知識やスキルの習得
 - 修了試験の有無
 - スクールによって異なる
 - 費用
 - 15万円~20万円(※試験費用 別途15,300円)
 - 介護福祉士の受験資格
 - 得られる(ただし実務経験が必要)
 - 受講期間
 - 詳細はPDFをご確認ください
 - 支援(貸与)金額
 - 20万円
 - 返済免除勤務期間
 - 3年(3年未満で退職の場合は全額返済)
 - 支給(貸与)対象者
 - 
                  
- 常勤として3ヶ月在籍(介護資格の有無は不問)
 - 介護職員として3年以上(見込含)の実務経験がある方
 - 未経験の方は当法人施設で3年以上(見込含)の勤務経験
 - 介護福祉士国家試験の受験希望者で、介護福祉士の資格取得後、当法人施設に所定期間の勤務を希望する方
 
 - 勤務の取り扱い
 - 5日分まで出勤扱い